開催概要
CP+2022 出展対象カテゴリー

- ●デジタルカメラ:一眼カメラ、コンパクトカメラ ●交換レンズ ●デジタルビデオカメラ/デジタルシネカメラ
- ●フィルムカメラ:一眼レフ、コンパクトカメラ、中判カメラ、大判カメラ、特殊カメラ、交換レンズ ●フィルム:カラーネガ、カラーリバーサル、モノクロ
- ●カメラ機能付きモバイル機器 ●スキャナー:フィルムスキャナー、フラットべッドスキャナー
- ●撮影関連アクセサリー:スタビライザー、ジンバル、クレーン、ドリー三脚、一脚、雲台、カメラバッグ、フィルター、ストロボ、コンバージョンレンズ、バッテリー グリップ、露出計、防湿庫、カメラクリーニング用品、バッテリーパック、各種電池、電源
- ●スマートフォン用アクセサリー ●メモリーカード ●セキュリティカメラ ●ドローン/ウェアラブルカメラ/防犯カメラ/AR・VR/その他多目的カメラ
- ●映像・CG制作 ●照明機材、ロケ用ストロボ、LED 照明器具、タングステン照明器具、ハロゲン電球照明器具
- ●スタジオ向けアクセサリー:スタンド、三脚、雲台、バックスクリーン、写真用椅子、集合撮影用台、ライトボックス、撮影小道具全般
- ● 商品撮影向けアクセサリー:商品撮影台、背景紙 ●望遠鏡/双眼鏡:天体望遠鏡、双眼鏡、スポッティングスコープ ●顕微鏡/医療関連機器
- ●カメラ/レンズ用各種モジュール:電子デバイス、光学デバイス、ファームウェア開発、評価用システム ●撮影道具/小物類:スタジオおよび室内装飾品、装花類、アメニティ用品
- ●衣装/ 美容関連:ドレス、和裳一式、メイクアップ用品、ブーケ ●アウトドア/スポーツ

- ●プリンター/複合機 ●フォトプリント用専用紙/インク ●プリントサービス:お店プリント、キオスク端末、オンラインプリント ●4K・8K テレビ
- ●プロジェクター/スクリーン ●Blu-ray/DVD/HDDレコーダー ●ホームシアターシステム ●デジタルフォトフレーム ●デジタルフォトストレージ/フォトビューアー
- ●ディスプレイ付きデジタルオーディオプレイヤー ●パソコン用ディスプレイ ●カラーマネージメント関連機器 ●ペンタブレット
- ●画像処理ソフトウェア:フォトレタッチ、RAW 現像、写真管理、アルバム作成 ●動画編集ソフトウェア ●VR・AR
- ●データ保存関連:Blu-ray、DVD、CD-R/RWドライブ &ディスク、SSD、HDD ●暗室作業関連機器:フィルム現像、引伸機、印画紙、処理薬品
- ●ラボ業務関連機器:ミニラボ機器、現像処理システム、印画紙、処理薬品 ●印刷関連機器システム:DTP、入出力機器、画像処理、カラープルーフ機器
- ●スライド機材:プロジェクター、ビューアー、ファイル、スクリーン ●写真展示関連機材:フォトフレーム、台紙、額縁、ドライマウント用機材
- ●写真保存/整理用品:学校アルバム、フォトアルバム、フォトブック ●写真・映像関連書籍 ●写真・映像関連情報提供サービス

- ●パソコン ●ネットワーク対応高品位テレビ ●ネットワーク対応Blu-ray/DVD/HDD レコーダー ●携帯電話:携帯電話通信事業者、携帯端末製造事業者 ●スマートフォン
- ●タブレット端末 ●マルチメディア端末:家庭用ゲーム機、携帯ゲーム機 ●各種インターネット端末 ●ホームネットワーク機器:ホームサーバー
- ●ワイヤレス通信関連機器/サービス:ホットスポット事業者、Wi-Fi関連端末 ●画像共有サイト ●オンラインデータストレージ ●オンラインプリントサービス
- ●画像映像関連オンラインサービス:ポータルサイト、ブログサイト ●ソーシャルネットワークサービス/写真関連アプリケーション ●インターネット通信サービス
- ●各種趣味関連サービス:鉄道・天文・水中ほか 写真関連趣味一般 ●撮影イベント関連サービス:旅行会社、各観光協会、モデル事務所など関連企業
CP+2022会場イベント


プロの写真・カメラ愛好者やビジネスユーザーから、これから新たにカメラを始める学生、女性、初心者も楽しく、学べるさまざまな企画やイベントを開催します。
プレゼンテーションステージ
さまざまな来場者へ新製品・新技術を、
感染症対策を施したプレゼンテーションステージで訴求
最大30名に参加人数を限定し感染症対策を施した、出展社向けプレゼンテーション ステージを有料にてご用意いたします。事前申し込みや整理券配布など行列や立ち見が発生しないかたちで実施していただくことで、安全・安心に自社の製品・サービスをPRしていただけます。ぜひこの機会にご活用ください。

ワールドプレミア
日本初、世界初発表の
「ワールドプレミア」をはじめ
出展社の新たな製品・技術・情報を
効果的に発信

CP+は、カメラ映像機器の分野において、世界でも有数のワールドプレミア発表の場として、ますます注目を集めています。注目度の高いCP+を、世界初の発表にぜひご活用ください。CP+で定められた基準をクリアしたワールドプレミア製品には、ワールドプレミアロゴを利用することが可能です。展示ブースはもとより、国内外のメディアが集まるプレスルームにおいても、ワールドプレミアロゴを効果的な情報発信にご利用ください。
フォトアクセサリーアウトレット
コンシューマーにも人気のフォトアクセサリーアウトレット
〜現品限りのお買い得市〜
CP+出展社の出店による、フォトアクセサリーに特化したアウトレット品の販売コーナー。出展社と来場者の交流のきっかけと、ここでしか出会えない掘り出しものを見つける楽しみをご提供します。本年は新型コロナ対策を講じて実施します。
※画像は2019年実施時。

CP+2022 オンラインイベント
CP+2022はオンラインでひろがる、つながる。さまざまなステークホルダーとのコミュニケーションを高めます。
◆オンラインスケジュール



◆プレイベント
オープニングアクト、キーノートスピーチ、カメラ記者クラブ「あなたが選ぶベストカメラ賞」、CIPAマーケットセミナー 上級エンジニアによるパネルディスカッション、
出展者プロモーション枠とCM枠を販売予定、ワールドプレミア発表 など ※正式なプログラムは今後決定します。
さまざまなステークホルダーひとりひとりの欲しい情報が見つかる、学べるのがオンラインイベントの最大のメリットです。





